-
その他
捨てないで!購入したマンションの書類
捨て活をしていると勢いで捨てすぎてしまう場合があります。 購入したマンションの書類は捨ててしまうと売却時に税金を多く払いすぎたり、費用が発生してしまいます。 捨てることは豊かな生活を手に入れるための手段です。将来の支出や負担を生み出してし... -
ミニマリストへの道
あえて減らさないもの② 紙のメモ、サブバッグで機動性重視
発展途上のミニマリストが敢えて減らさないものとその理由を紹介します。 今回は2回目です。 あえて減らさないもの①はこちら 仕方なく持つのではなく、持っている理由を明確にして、今後の買い物の方向性を明確にしましょう。 【デジタルと紙の併用】 紙を... -
ミニマリストへの道
あえて減らさないもの① 洗濯機上の棚(洗濯かご、ハンガー)
今回は発展途上のミニマリストが敢えて減らさないものとその理由を紹介します。 いつか減らせることを目指しています 仕方なく持つのではなく、持っている理由を明確にして、今後の買い物の方向性を明確にすることが大事です。 【現状 洗濯かごとハンガー... -
その他
【お手本ミニマリスト】「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」佐々木典士
佐々木典士さん『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』は2015年に発売され、ミニマリズムという一大市場を生み出した本です。 とても有名な本であり、ご本人の解説もあります。 佐々木典士さんのブログ Minimal & Ism 今更ながら読んでみたところ 大好... -
ミニマリストへの道
【ミニマリストへの道】執着心を捨てて豊かな時間を過ごす
「失いたくない」と人や物に執着しすぎると不安や不幸を呼び寄せます。 例えば、恋愛、仕事、地位、名声、お金など 「あったらいいな」から、「なくては困る」、「無くなったらどうしよう」に変わり、無くさないことが目的になります。 私が執着を手放すに... -
その他
【お手本ミニマリスト】自分の機嫌は「家事」でとる
今日は大好きなyou tuber2人を含む6人の生活を収録した「自分の機嫌は『家事』でとる」をご紹介したいと思います。 この本はミニマリストの本ではありません。 しかし、素敵な生活を送る方たちには『ミニマリズム』の考え方が芯にあります。 私が以前「ミ... -
ミニマリストへの道
【ミニマリストへの道】ミニマリストのお財布事情
最近はスマホ決済やクレジットカード決済などのキャッシュレス化が進み、現金を使わなくなったので、お財布が小型化する傾向があります。 店頭にも小型財布が並びますが、中身を入れると意外とかさばったり、使いにくかったり。 なかなか理想の財布には出... -
その他
習慣化が苦手なずぼらがミニマリストを目指すべき理由
ミニマリストは『習慣化が大事』という方が多いです。 例えば、ベストセラー『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』の著者佐々木典士さんの2冊目の本は『ぼくたちは習慣で、できている。』です。 じゃあずぼらな私はミニマリストになれないの? と思ってし... -
その他
ミニマリストとは
ミニマリストとは、一般的には持ち物を最小限に減らして暮らす人のことを指すと言われています。 しかし、一口にミニマリストといっても明確な定義はなく、いろいろな方がいらっしゃいます。 また、もともと物が少ない『先天的ミニマリスト』もいれば、何... -
その他
ミニマリストになりたくてジモティーを使ってみた
家の整理をしていて不用品処分に困ることはありませんか。 不用品は処分するのも一苦労。 先日のクローゼットの整理でも処分したいものがたくさん出てきました。 これまでは大型ごみに出していたのですが、まだ使えるものをお金を払って処分することに抵抗...